Search

食費を節約しながら栄養たっぷりの食生活を送る方法(ウィメンズヘルス) - Yahoo!ニュース

栄養に気を遣うのは素晴らしいけれど、お金がかかる。

実際に、保険会社『Aviva』が行ったアンケートでは、英国に住む25~34歳の女性の8割が「ヘルシーな食生活を送りたいとは思っているものの、栄養価の高い食品は高価で手が出ない」と答えている。

【写真】料理が苦手、面倒な人向け! 頑張らなくても継続できる「家事貯金」

じゃあ、食費を抑えながら健康的な食生活を送るにはどうすればいいの?

作り置きマスターのヘイゼル・ウォレス博士と女性のためのファイナンス・コミュニティ『Vestpod』創始者のエミリー・ベレットによると、食費を抑えながら栄養たっぷりの食生活を続けていく秘訣は、いきなりヘルシーに食べようとするのではなく、献立作成と作り置きの時間を割くことにある。その内容をイギリス版ウィメンズヘルスからご紹介。

理想は作り置き。でも時間がないなら、缶詰も活用するべし!

ウォレス博士いわく、作り置きには、ある程度の妥協が許される。つまり、毎日インスタ映えする美しい料理ばかり作らなくても、ストレスや食費は減らせるということ。

「作り置きのプロセスを簡素化するアイテム(カット野菜、レンズマメ、玄米など)を買うようにしましょう」とウォレス博士。「プラスチックが使われた製品を買うことにはなりますが、忙しすぎて環境に気を遣っていられないときもありますからね」

ウォレス博士によれば、腐りにくく栄養価が非常に高い食品をストックしておくのも賢明。「レンズマメ、ひよこ豆、ミックスビーンなどの缶詰は素晴らしいアイテムです。植物性タンパク質、食物繊維、ヘルシーな糖質の優秀な供給源であると同時に保存期間が非常に長いので、ちょくちょく買いに行く必要がありません。同じ栄養価を持つサツマイモがないときは、缶入りの豆を使うといいですよ」

冷凍食品も上手に活用するべし!

自炊や作り置きをしないなら、ウォレス博士が言うように冷凍庫を活用しよう。「冷凍食品や缶入り製品は(生鮮食品に比べて)アンヘルシーと思われがちですが、そんなことはありません。新鮮な状態で冷凍されたフルーツや野菜は栄養素を失わないので、理論的には生のフルーツや野菜よりもヘルシーです」

作り置きができるときには、極力作り置きのおかずを用意する。それが難しければ、栄養満点の缶詰や冷凍食品をストックしておく。そういう小さな積み重ねで、食費を節約しながらヘルシーな食生活を送ることはできるはず。まずは今日のスーパーから、手に取る食品を意識してみよう。

※この記事は、イギリス版ウィメンズヘルスから翻訳されました。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"缶詰食品" - Google ニュース
February 29, 2020 at 10:08AM
https://ift.tt/2PyYw09

食費を節約しながら栄養たっぷりの食生活を送る方法(ウィメンズヘルス) - Yahoo!ニュース
"缶詰食品" - Google ニュース
https://ift.tt/2rgy6Y6
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "食費を節約しながら栄養たっぷりの食生活を送る方法(ウィメンズヘルス) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.