Search

読み解く 鹿児島この1年 〜経済・国際〜|NHK 鹿児島県のニュース - NHK NEWS WEB

jn.prelol.com

11日から4日間のシリーズでお伝えしている「読み解く鹿児島この1年」。県内のさまざまなテーマを担当記者が解説しますが、2回目の12日は「経済と国際」について。ことしは皆さんの身近にあるモノが節目の年を迎えるんです。

(遊軍 猪俣康太郎)

【ことしの鹿児島は牛肉と焼酎】

鹿児島局遊軍の猪俣といいます。鹿児島の経済と国際というテーマですと、経済といえばコロナ禍の経済をどうやって立て直すかですとか、国際問題というと海洋進出を強める中国にどう対処していくか、そういった問題もありますが、きょうは身近な2つのことについて知っていただきたいと思います。そのまず1つが牛肉です。そしてもう1つが焼酎です。鹿児島の両方とも主要産業ではありますが、ことし節目の年を迎えるんです。

【和牛日本一 死守できるか】

まずは牛肉です。ことし鹿児島では、10月に「全国和牛能力共進会」という大規模な品評会が行われます。こちらですね、5年に一度行われ、こう呼ばれているんです。「和牛オリンピック」。前回の大会で鹿児島は総合優勝しました。ですので、日本1という称号を得ることができたんです。

鹿児島は全国でも有数の畜産県ではありますが、例えばブランドでいうと松阪牛ですとか、神戸ビーフですとか、それに比べるとまだまだというところかもしれません。ですので日本一という称号はブランド力を高めるために絶対に死守しなければならないんです。

実は前回の大会が終わったすぐ後から対策は進められているんです。対策を行う協議会は終わったらすぐ解散するんですけれども、そのまま活動を続けています。例えばどういうことをしているかというと、審査員にうまく牛を見せるために歩き方を学ぶ講習会を県外から専門家を招いて行ったりしてるんです。

前回大会で優勝したあと、例えば農業高校の畜産科がある所を見学する中学生が急増したとも言われます。将来の担い手、若者に希望を持ってもらうためにも負けられない大会となっているんです。大会に向けた動き、これからも取材をしていきたいと思います。

【焼酎輸出低迷 1兆円の波に乗れるか】

そして焼酎。焼酎の海外への輸出をめぐっては、今、実は大きな波が来ています。それが1兆円の波です。実は去年日本から海外に輸出した農林水産物と食品の合計額が初めて1兆円を超えました。
 
これ、政府がかなり力を入れているということもあるんですけれども、それだけ日本の食、日本の食べ物に対する関心が世界で高まっていることが背景にあると思います。その中でその波にうまく乗れているのがアルコールでいうと日本酒、そしてウイスキーです。その輸出額は、去年11月までで日本酒は360億円、ウイスキーは430億円に達しているんです。 

では、鹿児島が誇る焼酎の輸出額、どれぐらいだと思いますか。実は、沖縄の泡盛も含めても15億円ぐらいです。食習慣が違って水やお湯で割ってお酒を飲むという習慣が海外にはなかなかないということが影響しているのではないかといわれています。
 
どうやってそういった事態を打開していくか、いろんな対策を考えているんですけれども鍵となる1つがヨーロッパです。市場自体は中国やアメリカに比べるとそこまで大きくはないんですが、美食の国フランス、蒸留酒スコッチの本場イギリス、そこで認められたとなれば、はくがつきますね。

実はですね、県や業界ではイギリスで焼酎を販売するインターネットのサイトを立ち上げよう、そういった動きもしているんです。はたして焼酎が世界の「Shochu」になれるのか、その動きについてもことし取材を続けていきたいと思います。

Adblock test (Why?)



"どうやって" - Google ニュース
January 12, 2022 at 07:24PM
https://ift.tt/3Gp1bC5

読み解く 鹿児島この1年 〜経済・国際〜|NHK 鹿児島県のニュース - NHK NEWS WEB
"どうやって" - Google ニュース
https://ift.tt/2DFeZd1
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
https://jn.prelol.com/

Bagikan Berita Ini

0 Response to "読み解く 鹿児島この1年 〜経済・国際〜|NHK 鹿児島県のニュース - NHK NEWS WEB"

Post a Comment

Powered by Blogger.