Search

【ホームズ】賃貸物件に置く冷蔵庫はどうやって選ぶ? 知っておきたい注意点も解説 | 住まいのお役立ち情報 - LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)

jn.prelol.com

賃貸物件に入居する際、設置する冷蔵庫の購入で悩んでいる人は多いのではないでしょうか。「どれくらいのサイズのものを買えばいい?」「設置する際の注意点は?」など、初めてであれば、気になることが多いのは当然です。

そこで今回は、賃貸物件に置く冷蔵庫のサイズや形について選び方や注意点を詳しく解説しています。本記事を読めば、賃貸物件に置く冷蔵庫選びの疑問を解消できますので、ぜひ参考にしてください。

冷蔵庫

賃貸物件に冷蔵庫を置く場合、どのような選び方をするべきなのでしょうか。ここでは冷蔵庫を選ぶ際に確認しておきたいポイントについて詳しく解説します。

まずは、置く場所の広さに合ったサイズを選ぶことが重要です。スケールなどでどのくらいのサイズの冷蔵庫が置けるのか、測りましょう。

ただし、冷蔵庫の放熱スペースも計算に入れておく必要があります。製品によって異なりますが、基本的に左右5mm以上、上部5cm以上の放熱スペースを空けておく必要があるので、ピッタリのサイズのものは置けません。

また、エレベーターや階段、玄関などの搬入経路の幅を越えないよう、あらかじめ測っておく必要があります。

冷蔵庫の容量は、自炊の頻度に合わせて選ぶようにしましょう。冷蔵庫は一般的に「人数に合わせた容量の目安」が決まっているため、事前に把握しておく必要があります。

目安となる計算式は「70L×人数+100L+予備70L」です。1人暮らしなら240L、2人なら310L、3人なら380Lとなります。

ただしこれはあくまで目安なので、自炊の頻度が少ない場合は、計算した容量より小さくても十分ですし、頻度が高い人はより大きい冷蔵庫が必要となる場合もあるでしょう。冷蔵庫に常備しておきたいものや買い物の頻度など、自分の生活スタイルに合わせて考えてみるのがおすすめです。

置く場所に合った開閉方向の冷蔵庫を選びましょう。冷蔵庫は右開きや左開き、両開きや観音開きのものなどさまざまなタイプのものがあるため、置く場所によって使いやすさが変わってきます。置く場所に適した開き方の冷蔵庫を選べば、快適に使用することができるでしょう。

ちなみに、片開きの場合は「開く方向」によって右開き、左開きの表記がされています。

スペースの有効活用をするために冷蔵庫の上にものを置く場合、耐熱天板の冷蔵庫を選びましょう。冷蔵庫の上に電子レンジやオーブンを置く際は、特に注意が必要です。

オーブン機能付きの電子レンジや、トースター単体は本体が高音になるため、耐熱天板は必須です。置きたい家電が、使用時にどのくらい熱くなるのかをよく確認しておきましょう。

冷蔵庫にはさまざまな機能があるため、自分の生活スタイルをイメージしながら必要な機能があるタイプのものを選びましょう。静音性・霜取り機能・脱臭機能・食品の鮮度を保つ機能・自動製氷機能など、事前によく確認してください。冷蔵庫は常時電源が入っているため、省エネ性能も無視できません。

冷蔵庫を運ぶ

賃貸物件に冷蔵庫を置く際は以下の点に注意してください。

自分で搬入・設置する場合は横向きにしないように注意しましょう。冷蔵庫は横向きにすることを前提に設計されておらず、故障の原因となる可能性があります。費用を抑えたい、誰かから譲ってもらったなどの理由から自分で搬入・設置する場合は、縦向きで動かすようにしてください。

基本的に家電量販店などで購入した場合には、設置まで対応してくれるので心配する必要はありません。

冷蔵庫を設置する際は下敷きをして、床に傷やサビがつかないようにする必要があります。賃貸物件の退去時には、原状回復が義務づけられているため、特に気をつけましょう。

国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」では、家具の設置による床・カーペットのへこみ・設置跡は賃貸人の負担と記載されていますが、冷蔵庫下のサビ跡(サビを放置し、床に汚損等の損害を与えた場合)に関しては、賃借人の負担となっています。

冷蔵庫の下にサビ跡をつけた場合は、退去時に修繕費を請求される可能性があるため、事前に下敷きを敷いて傷やサビを防ぎましょう。

冷蔵庫付き物件イメージ

最初から、冷蔵庫・洗濯機・テレビ・ベッドなどの家具や家電が付いている物件に入居するという手段もあります。このような物件なら、冷蔵庫を選んで購入したり、設置したりする時間やお金が必要なくなります。

ただし設置されている冷蔵庫が古いモデルの場合、入居後に壊れて修理が必要になったり、性能の悪さから電気代が必要以上にかかってしまう可能性があったりしますので、事前によく確認しておきましょう。

「冷蔵庫付き物件」への入居を検討している方は、LIFULL HOME’Sの家具付き・家電付きの賃貸特集をご覧ください。

冷蔵庫

備え付けの冷蔵庫が不要な場合でも、基本的には撤去はできません。家具・家電が備え付けられている物件に住んでいる人でも、冷蔵庫は自分で購入して設置したい人もいるでしょう。しかし、無断で撤去することは絶対にしてはいけません。

まずは管理会社や大家さんに相談して、撤去できない場合はコンセントを抜いて食品収納庫にするなど、活用する方法を考えましょう。

冷蔵庫

今回は賃貸物件に置く冷蔵庫について詳しく解説してきました。賃貸物件の中には、最初から冷蔵庫が備え付けられている物件もあります。

自分で冷蔵庫を購入する場合は、自分の生活スタイルにあったサイズ・機能・形の冷蔵庫を購入しましょう。また、自分で購入した冷蔵庫で物件を傷つけてしまうと、修繕費を自費で支払うことになる可能性があるため、十分注意してください。

賃貸物件に置く冷蔵庫を購入する際は、置き場や搬入経路など、しっかりとした下調べが重要になることを頭に入れておきましょう。

Let's block ads! (Why?)



"どうやって" - Google ニュース
December 09, 2020 at 10:00PM
https://ift.tt/33Yc0Kn

【ホームズ】賃貸物件に置く冷蔵庫はどうやって選ぶ? 知っておきたい注意点も解説 | 住まいのお役立ち情報 - LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)
"どうやって" - Google ニュース
https://ift.tt/2DFeZd1
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
https://jn.prelol.com/

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【ホームズ】賃貸物件に置く冷蔵庫はどうやって選ぶ? 知っておきたい注意点も解説 | 住まいのお役立ち情報 - LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)"

Post a Comment

Powered by Blogger.